資産構築型ネットビジネス教材『伝承』の驚愕の真実とは!

当コンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります。
SKILLSの文字から関連の文字へのリンク SKILLSを指さしている
この記事はこんな疑問や悩みをお持ちの人に向けて書いています。
  • 初心者がネットビジネスを始めるのに良い教材ってある?

  • ネットビジネスのやり方を一から学びたい

  • 『伝承』を購入しようか迷っているけど、内容はどんなの?
ネットビジネスに興味があるけど、やり方、始め方から知りたい!という人に、僕が購入してサイト設計から公開までを学んだ『伝承』について、レビューをお伝えしていきます。

『伝承』はアフィリエイトの情報サイトを運営しているikkiさんがつくった、資産構築型ネットビジネスの情報商材なんです。

『伝承』はどんな人に向いているのか、向いていないのか、どんな内容なのかについて、正直な感想をお伝えしていきますね(*´ω`*)

『伝承』の作成者 ikkiさんとはどんな人か

ikkiさんはアフィリエイトで月収300万円を達成した人です。

年収じゃなくて月収っていうのがビックリ(゜o゜)

そんなikkiさんとはどんな人なのかご紹介です。

ikkiさんはアフィリエイトをする前は借金を抱えていました。

借金返済のために情報商材を買い漁り、V字回復を狙うのですが、ことごとく失敗していきます。

借金の額も膨らみ、1000万円の借金を背負っていたikkiさんですが、最後の賭けでアフィリエイトのコンサルに申し込むことを決断します。

そのコンサル料金が、なんと128万円(゜o゜;

ですが借金まみれのため、手元にお金がありません。

虎の子の保険を全て解約して、コンサル料を工面するという。。

コンサルを受講してブログを作り続けること7ヶ月目で、アフィリエイト初の収入で14,000円を稼いだことを皮切りに、1年後には月収100万円を達成されたのです。

月収100万円は凄いのですが、それよりも凄いのが一時的な収入ではなく、安定的に毎月100万円を稼げていることなんですよね。

これがネットビジネスとしてインターネット上にお金を稼いでくれる資産を構築する、ということ。

自身が幸せになった後は、収入よりも周囲の人のサポートをして、幸せを掴むための手伝いをされています。

そんなikkiさんが、自身の経験とコンサルを受けた知識を集約したのが『伝承』なのです。


ikkiさんはご自身のことを凡人と言っていますが、実際プロフィールを拝見してもぶっ飛んでると思います(笑)失礼ながら(^_^;)

いや、正直に言って借金1000万円までふくらむことも怖いですし、そんな状態で家族の保険を解約してコンサルを受講する、というのは僕には怖くて絶対にマネできないです。

そんな凡人でも月収300万円を稼げるのだから、正しい知識を学べば誰でも!同じ成果が出るはず!というメッセージなんです! と勝手に思っている(*´ω`*)

『伝承』のプログラム内容について

伝承は総ページ数が540ページからなる超大なもの。

しっかり読み込んでいくと、ikkiさんが実際に稼いできた手法が理解できると思います。

0章から順に進めていくことで、アフィリエイトで稼げる資産型ブログを作っていくことができる構成になっています。

『伝承』の章構成と概要はこのようになっています。
  • 0章 必ず結果を出すために 【31P】
     自動で月収10万円を稼ぐための心構えについて

  • 1章 コンセプトを決める 【59P】
     ブログテーマの決め方について

  • 2章 ワードプレスを導入する 【53P】
     ワードプレス、プラグイン、テーマの導入方法について

  • 3章 キーワード選定を行う 【55P】
     キーワード選定の考え方について

  • 4章 稼げるブログ構造を作る 【74P】
     ブログの設計図の作り方について

  • 5章 ブログ記事を書いていく 【75P】
     記事の書き方のコツについて

  • 6章 自動で稼ぐ仕組みを作る 【94P】
     SNSとメルマガの使い方について

  • 7章 仕組みを強化していく 【99P】
     加速度的に稼ぐ方法について
各章には、それぞれチェックシートが添付されており、内容の理解や進め方のセルフチェックができるようになっています。

するべきことはたくさんありますが、一つ一つ確実に進めていきましょう(^^)

実際に『伝承』を実践しての感想

『伝承』が向いている人

『伝承』はどんな人に向いているかというと、次のような人です。

・アフィリエイトが全く初心者の人

・アフィリエイトで収益化できずに改善したい人

特にWordPressの導入から考えている人には最適な教材で、まずはその理由についてお伝えしますね。

『伝承』の良い点として口コミでも度々あげられるのが、説明が大変わかりやすいこと。

わかりやすい言葉と図を交えて解説してくれているので、初心者にはうってつけの教材なんです。

かつての僕は『伝承』を読むまでは、アフィリエイトってブログの途中で、リンクのバナーをペタペタ貼るだけのものと思っていました。

ですからブログを読んでいて『このバナー、邪魔やな~』と思っていたので、ブログに対してあまり良いイメージをもっていなかったのですね(^_^;)

ですが、、、

『伝承』を読んで考え方が一変しました(*´ω`*)

『伝承』では記事を書く前にアフィリエイトをする心構えとして、Give&Giveの気持ちが大事なことをまず初めに伝えてくれます。普通はGive&Takeですが。。

読者さんが知りたいことを、惜しげなく伝えること、これがアフィリエイトで収益をあげていくための秘訣であることを真っ先に伝えています。

稼ぎ方を伝えている教材はたくさんありますが、こういった心構えを教えてくれるものってそうそうないんですよ(*´ω`*)

アフィリエイトはビジネスなので、まずは相手が喜んでくれてそれが回り回って自分に返ってくる、という捉え方なんですね。

ikkiさん曰く、、
『自分の収益のことしか考えていない』
『平気で詐欺的な教材を売り逃げする』
『そんなアフィリエイターが多く、彼らは大きく儲けることができていない』

だから、、
『読者さんのことを本気で考えて真摯に取り組むだけで、ライバルをごぼう抜きできる』

バナーペタペタブログは、ネットの向こうにいる読者さんを見ていないように感じてしまいますよね(´・ω・`)

『伝承』はそんな売れないアフィリエイターを育てるのとは全く違っています。

また、よくある教材では『ブログを多く書きましょう、100記事書きましょう』など、アドバイスをしているところが多です。

『伝承』では記事の数を量産するより、まずは有益な内容の30記事を書くことを伝えています。

理由は、Googleの検索結果上位に表示されるためには、読者さんにとって有益な内容が記載されていることが第一なのです。


Googleの検索順位を決める仕組みは常に見直されています。

過去に、内容がペラペラな記事のブログをたくさん投稿し、検索結果の上位に表示されていた人たちがいましたが、ある時にGoogleの仕組みの見直しが行われ、掲載順位がガクッと落ちたのです。

ですが、読者さんに有益な情報を提供している記事は、逆に検索結果が上がっているんですね。

つまりは、ブログを量産してGoogleの上位表示を目指すのではなく、読者さんが知りたい情報を重視した記事を書くことで、少ないブログ数であっても検索上位が狙えるのです。

『伝承』が向いていない人

僕が『伝承』を実践してきて感じることは、誰が実践しても成果がでるものではない、ということです。

人によってはどうしても『合う、合わない』が出てしまうものなんですね。

そういった意味で『伝承』は、中、上級者にはハッキリ言って物足りないのではないかな、と思います(^_^;)

もっと戦略的にアフィリエイトをやっていきたい!という人には、より高度な情報が書いてある教材を求めていくのがよいでしょう。

また、【コツコツと実践していくのが苦手な人】【すぐに結果を求めたい人】もハッキリ言って向いていないです。

その人たちは、アドセンスを主体に扱ったトレンドブログの方が向いていて、楽しく感じるのではないかな、と思います。

『伝承』で特筆したいところ

『伝承』の内容は素晴らしいため、全てをお伝えするのは大変なので、特にお伝えしたい2点をピックアップします。

【特筆したいところ】キーワードの選択方法

キーワードの選択ってめっちゃ大事で、僕自身このセクションを何回も読み込んで実践しています(*^^*)

僕は過去にブログを書いていたのですが、ブログのタイトルなどは全く意識してなく、思ったままに設定してたんですよね。

何なら『キーワードって何?』といった具合だったので、検索数や順位は全くあがりませんでした(^o^;)

『伝承』を読んで、自己流でのタイトルの付け方が全くダメダメだったことがわかり、ショックを受けたのです。

キーワード選びがなぜ大事なのかというと、読者さんが実際に検索するときのキーワードを選んでおかないと検索結果に全く現れないという悲惨な結果になってしまうのです。

つまり、どんな有益な記事を書いてもインターネットで見つけてもらえない!Σ(゚Д゚)

ポイントは実際に検索で使われているキーワードの探し方!

僕はここができていなかったので、『こうやってキーワードって探すんだ!』って感動したんですよね(^_^;)

『Google キーワードプランナー』と『ラッコキーワード』『キーワード検索数チェックツール』を駆使してキーワードを探すことを解説してくれています。

どれも無料で利用できるので、初心者にはありがたいですよね。

そんな記事を書くよりも大事なキーワードの選び方を、丁寧にわかりやすく説明してくれており、記事を書き始める前にキーワード選出を徹底的叩き込まれます。

【特筆したいところ】ブログの設計方法

『伝承』ではブログの設計図という言葉が登場しますが、あまり馴染みがないと思います。

なぜなら、ネットに無料で転がっているような情報ではなくて、有料級の情報だからなんですね。

ブログ構成は一度つくってしまうと、後から変えるにはパワーが必要なため、予め構成をしっかりと設計しておく必要があるのです。

また収益化には読者さんにとってわかりやすい構成であることも大事で、その点についても丁寧に書かれています。

ブログへの集客方法についても具体的に教えてくれていて、ロングテールキーワードで構成した集客記事へ読者さんを集め、成約記事へ誘導していきます。

ただ闇雲に記事を量産するのではなく、このようにしっかりとした設計をしたうえで記事をつくっていくんですね。

Google検索上位って、記事をめちゃくちゃ頑張って書いていくことで実現できると思っていた僕は、ブログの設計図というものに目からウロコだったんです(*´ω`*)

以前の僕は、こういった設計を全くせずに記事作成から着手してしまっていたので、後で苦労することになってしまいました。

『伝承』でインターネットに資産構築をしよう!

これまでお伝えしてきたことは、私が実際に『伝承』で学び感じたことをお伝えしました。

アフィリエイトで収益をあげたい!でも、できるならお金はあまりかけたくない!皆さんこのように思っているはず、、

ぶっちゃけますと、アフィリエイトは教材など購入しなくても始めることはできますが、最速・最短でインターネットに資産を構築したいなら、先人に習うことがベスト。

『伝承』は39,800円と決して安いとは言えない金額ですよね。その金額をどう捉えるかによって、今後の状況って変わるかな、と思います

正直、お金が無かった当時の僕には高かった、、けど毎月10万円を安定的に入る資産をつくれるための先行投資と思って購入に踏み切りました

ikkiさんの128万円のコンサル料の知識と、実践をされてきた経験を買えると思えば、むしろ安いと思いますが、どう思われますか?


それでも収益をあげられるかどうか不安な方へ朗報です。

『伝承』は何と!!返金保証もあるのです\(^o^)/

詳細はこちらからご覧くださいね!
こちらの記事も人気です(*´ω`*)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!